【テスト】カテゴリー一覧

    • イベント
    • お知らせ

    2022年4月12日

    大型連休期間の開館日のお知らせ

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    大型連休期間の、開館日をご案内いたします。

     

    4/29(金)~5/8(日)9:30~21:30

    ※5/2(月)のみ休館日となります。

     

    なお期間中第一校舎では「春の文化祭」を開催いたします。

    様々なイベントが盛りだくさんとなっておりますので、ぜひ皆さんでお越しください。

    イベントの詳細は下記URLをご覧ください。

    https://kyunagaisho.jp/info/info-1855/

     

     

    • イベント
    • お知らせ

    2022年4月10日

    【4/27~5/5】3周年記念★第一校舎・春の文化祭

    開館3周年&来館者数20万人突破を記念して

    第一校舎・春の文化祭

    を開催いたします!

     

    地域のみなさま、ご利用のみなさまに日ごろの感謝の気持ちを込めて、期間中記念ノベルティのプレゼントもございますので、ぜひ遊びにいらしてください。

     

    期間中たくさんの企画を準備してお待ちしております。


     

    【ギャラリー停車場の会会員展】

    期間:4/26(火)~5/8(日)10:00~17:00

    ※5/8は16:00まで

    料金:無 料

    申込:不 要

    内容:長井・置賜地域の美しい「春の風景」を詰め込んだ展示会です。ぜひご覧ください。

     

    【第一校舎・おみやげ堂】

    日時:4/30(土)10:00~16:00

    料金:200円~2,000円

    内容:長井紬やけん玉など地域の素材を使ったものや、刻印を入れることができるレザー小物など、おみやげや記念品づくりができます。

    申込:不要/当日受付

    詳しくはこちらの記事をご覧ください。(https://kyunagaisho.jp/info/info-1821/

     

    【階段下の音楽ひろば】

    日時:5/1(日)9:30~18:00 & 5/3(火)9:30~16:00

    料金:無 料

    内容:時間内、自由にグランドピアノを弾くことができます。なんとあのスペシャルゲストも!!

    申込:不要/当日受付(名簿記入)

    ※スペシャルゲストが遊びにきてくれます!

    ◆ 5/1(日)①12:00~ ②14:00~

    ストリートピアノ動画でも有名なピアニストJacob Kollerさんが参戦!

    また長井市が誇るプロのサックス奏者、横澤 徹さんとのセッションも!

     

    ◆ 5/3(火)①11:00~ ②13:30~

    山形で最も有名な天才高校生ピアニストYoutuber、Syugo’s musicのシュウゴさんが、大学生になってあそびにきてくれます!

     

    【がっこうマルシェ】

    日時:5/3(火)10:30~15:00

    料金:入場料無料

    内容:

    「パンとコーヒーマルシェ」美味しいパンとコーヒーを思う存分楽しんでいただけます。

    「フリマルシェ」フリーマーケットマルシェです。衣類や生活雑貨、本、おもちゃなど掘り出しものが見つかるかも!資源を循環させよりよい環境づくりに繋げます。

     

    ※パンとコーヒーマルシェの出店店舗情報は追ってWEB・SNSで発信します!お楽しみに♪

     

    【あおぞらキャンパス】

    日時:5/4(火)~5/5(木)①10:00~12:00 ②13:00~15:00

    料金:無 料 ※ビニール傘を作る場合は別途300円

    内容:空に向かって広がる大きなキャンパスに自由に絵をかこう!オリジナルビニール傘づくりもできます!(※雨天時は建物内で行います)

    申込:不要/当日受付

     

    【KENDAMA Day】

    日時:5/5(木)14:00~16:00

    料金:無 料

    内容:世界3位の実力をもつ秋元悟さんや、けん玉の達人たちとけん玉であそぼう!初めての人もみるみるできるようになります!秋元さんのけん玉パフォーマンスも必見!

    申込:不 要

     


     

    詳細や追加情報など、今後もWEBサイト・SNS等で発信していきますのでお見逃しなく!

    お問合せは

    旧長井小学校第一校舎

    電話:0238-87-1802/メール:info@kyunagaisho.jp

     

    ↓チラシはこちらよりダウンロードできます↓

    第一校舎・春の文化祭 チラシ

    • お知らせ
    • その他

    2022年4月6日

    こどものまち「キッズシティランド2022」 ~coming soon~

    こどものまち「キッズシティランド」がまもなく動き出します‼

    今年の開催日は11月6日(日) 

     

    「こどものまち」とは、こどもがつくる、こどものためのまちです。

    まちで仕事をして、お給料をもらって、そのお給料で買い物をしたり遊んだり…

    楽しみながら、社会の仕組みを学べるイベントです。

    ドイツで始まった「ミニ・ミュンヘン」をお手本に、日本でも全国各地で開催されています。

    県内では、2019年 長井が初開催となりました。

     

    3回にわたって開催してきた長井のこどものまち「キッズシティランド」

    過去の様子を下記のリンクよりご覧いただけますので、ぜひ1度ご覧ください。

     

    「キッズシティランド2019」の様子 外部リンク「長井市公式動画サイト」ながいチャンネル

    https://youtu.be/fUIPpnT4Psc

    「キッズシティランド2020」の様子 外部リンク「長井市公式動画サイト」ながいチャンネル

    https://youtu.be/yEcG_-BnGgw

    「キッズシティランド2021」の様子 外部リンク「長井市公式動画サイト」ながいチャンネル

    https://youtu.be/3iSB3EZgDlo

     

    また、当館にて、こどものまちの活動冊子をご用意しております。

    フリースペース内には2021年の展示ブースも用意しておりますので、併せてご覧ください。

    今年のこどものまちの詳細は後日ホームページにて発表いたします。

    もうしばらくお待ちください★

    • イベント
    • お知らせ

    2022年4月5日

    【毎月開催】第一校舎 おみやげ堂

    毎月第4日曜日に開催していた「ながいクラフトワークショップ」が生まれ変わり

    第一校舎 おみやげ堂」となりました!

     

    長井市の特産品のけん玉を使用した「けん玉ペイント」や長井紬を使用した「長井紬のサシェ」の他、「レザーコインケース」「レザーキーホルダー」「レザーネームタグ」はアルファベット・数字・校舎のイラストの刻印もできるので、おそろいの革小物づくりやプレゼント、記念品としておすすめです! ぜひご参加ください♪

     

    場所:旧長井小学校第一校舎

    開催日:4/30(土)

      *次月以降の開催日は下のチラシをご確認ください

    時間:10:00~16:00

      フリースペースカウンターで受付をしてください

    *最終受付時間15:40(*作る物によって最終受付時間が変わります)

     

    ■けん玉ペイント(作業時間40~60分)・・2,000円(*最終受付15:00)

     

    ■長井紬のサシェ(作業時間15~30分)・・(大)1,000円 (小)500円

     

    ■レザーコインケース(作業時間20~30分)・・1,500円

      *無料でレザーネームタグが付いてきます!

    ■レザーキーホルダー(作業時間20~30分)・・1,000円

      *無料でレザーネームタグが付いてきます!

    ■レザーネームタグ(作業時間10~20分)・・200円

    ☆事前申込み不要・時間内出入り自由 

    ☆5人以上での参加ご希望の方は事前にご連絡くださいますようお願いいたします

     

    ―感染症対策について―

    参加者の皆まさにはマスク着用でのご参加をお願いいたします。併せて手指消毒、検温、名簿の記入にご協力をお願いいたします。また、館内及び会場内の消毒・換気など十分な対策を講じ開催いたしますが、感染拡大状況により延期または中止、内容が変更になる場合がございますのでご了承ください

    詳しくは下のチラシをご覧ください☟

    おみやげ堂チラシ


    お問い合わせは

    長井市旧長井小学校第一校舎

    開館時間 9:30~21:30

    毎週月曜日・休館(祝日の場合、翌日が休館日となります)

    電話(0238)87-1802

    Fax(0238)87-1803

    • お知らせ
    • 活動報告

    2022年4月1日

    【令和4年度】-4月号- 黒板通信発行のお知らせ

    【旧長井小学校第一校舎 館報】

    黒板通信4月号を発行いたしました

    2月に開催されたイベント活動報告や

    4月に行われるイベントを多数掲載しております

    下記のリンクよりご覧ください

     

    旧長井小学校第一校舎 令和4年度・4月号 館報

     

    令和4年度4月で開館3周年を迎えます

    引き続き「学び×交流」をコンセプトに皆さまに

    ご満足いただける講座・イベントをご提供できるよう努めて参ります

    今年度も引き続きよろしくお願い申し上げます

    • イベント
    • 募集

    2022年3月31日

    【5/3】フリマルシェ出店者大募集★

    開館3周年を記念して、4/27(水)~5/5(木・祝)の間、

    「第一校舎・春の文化祭」を開催します!

     

    期間中、様々なイベントがもりだくさんですが

    5/3(火・祝)は、「がっこうマルシェ」と題して、

    フリーマーケットマルシェ+パンとコーヒーマルシェ

    をいっしょに開催することとなりました。

     

    昨年も大好評だった「フリマルシェ」を屋外で開催します!

    使わなくなった衣類や生活雑貨、家電や装飾品などをリユース品としてまちの中で循環させていきませんか?

    先着お申込み10区画のみとなりますのでお早めにお申込みください。

     

    開催日: 2022 年 5 月3 日(火・祝)10:30~15:00
    開催地: 旧長井小学校第一校舎 正面ロータリー・東西通路
    出店料: 1,000円/1区画(2m*2mテント内)

     

    ★出店について★【必ずご確認ください】
    ・屋外での開催となります
    ・1区画につき長テーブル2本を用意しています
    ・最大2区画までお申込み可能ですが申込状況により1区画になる場合がございます
    ・ご友人などと合同出店も可能です(代表者がお申込みください)
    ・企業様、個人事業主の方の出店はご遠慮ください
    ・ハンドメイド作品を含め商品等の出品は不可となります
    ・食品類はすべて出品不可となります
    ・大型家財や使用済の下着など搬入出が困難なものや衛生的にそぐわないものは出品をお控えください
    ・出店申込締切 4/26(火)または先着10区画で締切となります

     

    ★出店お申込み★

    下記専用フォームよりお申込みください。

    https://forms.gle/dsxABSiVwwXfjtYQA

     

    <お問い合わせ>

    旧長井小学校第一校舎

    0238-87-1802(火~日曜9:30~21:30)

    メール:info@kyunagaisho.jp

     

    <チラシはこちらよりダウンロードできます>

    フリマルシェチラシ_0503

    • イベント
    • 募集

    2022年3月31日

    【5/3】パンとコーヒーマルシェの出店者を募集します

    開館3周年を記念して、4/27(水)~5/5(木・祝)の間、

    「第一校舎・春の文化祭」を開催します!

     

    期間中、様々なイベントがもりだくさんですが

    5/3(火・祝)は、「がっこうマルシェ」と題して、

    フリーマーケットマルシェ+パンとコーヒーマルシェ

    をいっしょに開催することとなりました。

     

    おいしいパンとコーヒーのお店で出店していただける方を探しています。

    ご出店希望の方は、下部に添付している「パンとコーヒーマルシェ出店募集要項」を必ずご確認の上、専用の申込フォームよりお申込みください。

    先着10店舗様となりますのでお早めにお申込みください。

     

    開催日: 2022 年 5 月3 日(火・祝)10:30~15:00

    開催地: 旧長井小学校第一校舎 正面ロータリー・東西通路

    出店料: 1,000円/1区画(2m*2mテント内)

    ※電気使用の場合はプラス500円

     

    <パンとコーヒーマルシェ出店募集要項>※必ずお読みください

    パンとコーヒーマルシェ出店募集要項

     

    <出店お申込み(応募)フォーム>

    https://forms.gle/8moyarkwPdBUf14C9

     

    <お問い合わせ>

    旧長井小学校第一校舎

    0238-87-1802(火~日曜9:30~21:30)

    メール:info@kyunagaisho.jp

    • イベント
    • 募集

    2022年3月26日

    【4/23】親子マネープランゲーム「旅行にGO★」開催

    学校とはまた違うあそびや体験ができるイベントを「あそべるがっこうシリーズ」として年間12回開催することになりました!

     

    第一弾は「親子マネープランゲーム・旅行にGO★」を開催します!

    親子で遊びながら、お金のキホンやお金の仕組みについてたのしく

    学んでみませんか?

     

    【日 時】

    令和4年4月23日(土)10:00~12:00

     

    【会 場】

    旧長井小学校第一校舎 学び・芸術ルーム2

     

    【対 象】

    小学校3年生~6年生の親子(先着申込20名様)

     

    【参加料】

    無 料

     

    【内 容】

    決められた予算の中でどんな楽しい旅行計画ができるか、お金のキホンを学びながら遊んでいきます

     

    【講 師】

    財務省東北財務局 山形財務事務所のみなさん

     

    【申込み】

    要事前申込み

    ★お名前、住所、電話番号を添えてメールまたは電話にてお申込みください

    電話 0238-87-1802 / メール info@kyunagaisho.jp

     

    ※十分に感染症対策を講じ実施しますが、マスクの着用等、参加の皆さまのご協力もお願いいたします。また感染症拡大等の状況により内容の変更や中止となる場合がございますのでご了承ください。

     

    ↓詳細はチラシをご覧ください↓

    親子マネープランゲームチラシ

トップページ

関連団体

 JR赤湯駅からフラワー長井線長井駅 約35分

 長井駅より徒歩10分

 米沢駅から約50分

Former Nagai Elementary School first school House

旧長井小学校第一校舎

〒993-0001 山形県長井市ままの上5番3号
TEL.0238-87-1802 FAX.0238-87-1803
●開館時間:午前9時30分から午後9時30分まで
●休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日〜翌1月3日)
●駐車場:市民駐車場、道の駅 川のみなと長井駐車場をご利用ください