2022年3月19日
【3/19更新】毎日が楽しくなる♪「オリジナルエコバッグ」をつくろう(3/21開催)
毎日が楽しくなる♪
「オリジナルエコバック」をつくろう
絵の具を使ってスタンプやペイントでオリジナルエコバッグをつくる体験ワークショップです♪
学校へ、お買い物やお出かけに自分だけのオリジナルエコバッグを持って行きませんか?
今回は、参加された方に「なまえシール」(A4サイズ)をプレゼント♪
必要な部分を切り取り、布製品などにアイロンでプリントすることができます!
新年度へ向けたご準備にぜひお使いください。
日 時:2022年 3月21日(月・祝) 10:00~11:30
会 場:旧長井小学校第一校舎(長井市ままの上5-3)
対 象:小学校1年生~6年生
参加費:500円/1人
申込み:先着18名様
電話またはメールで【氏名(ふりがな)・学年・保護者氏名・住所・電話番号】を添えてお申込みください
電話 0238-87-1802 メール info@kyunagaisho.jp
チラシのダウンロードはこちらから☟
2022年3月18日
【申込み締め切りました】筆ペン絵文字教室 / 大人のクラフトワークショップ(革小物編)
大人になっても仲間と楽しみ学ぼう♪
旧長井小学校第一校舎では、4月より大人向けの講座・イベントを「大人のクラス活動」として定期的に開催することとなりました。
「新しい趣味を見つけたい」「新鮮な体験をしてみたい」「交流を持ちながら楽しみたい」そんな方にオススメの講座やイベントが年24回開催されます!
☟お得なクラスメイト制度もございますので是非ご登録ください。
https://kyunagaisho.jp/info/info-1749/
(一般の方でもご参加いただけます。)
4月は以下の2講座を実施いたします。
どなたでもぜひ気軽にご参加ください!
※どちらも定員に達しましたので締め切らせていただきます。
たくさんのお申込みありがとうございました。
※定員に達しましたので申込を締め切らせていただきます
【日 時】4月10日(日) 13:30~15:30
【講 師】筆ペン絵文字 ~凛~ 金子 由美 さん
【内 容】色筆ペンを使って想いを表現する方法を易しく学べます
【対 象】高校生以上どなたでも
【定 員】先着申込20名様
【参加費】1000円 ※クラスメイトは800円
(クラスメイトについては前回の投稿をご覧ください)
【申込み】要事前申込み (4/8締切)
※定員に達しましたので申込を締め切らせていただきます
【日 時】4月16日(土) 10:00~12:00
【講 師】宮城興業株式会社 さん
【内 容】本革を使って名刺やカードが入る本格的な万能ケースを作ります
【対 象】高校生以上どなたでも
【定 員】先着申込16名様
【参加費】第一校舎だけの特別価格1000円 ※クラスメイトは800円
(クラスメイトについては前回の投稿をご覧ください)
【申込み】要事前申込み (4/13締切)
【講座申込みについて】
お名前・住所・電話番号を添えて、下記連絡先へ、メールまたは電話にて
お申込みください。
詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
【申込み・連絡先】
☎ 0238-87-1802
✉ info@kyunagaisho.jp
2022年3月15日
「大人のクラス活動」クラスメイト大募集!!
令和4年4月より「大人のクラス活動」はじめます!!
これまでの大人向けの講座をより豊富なラインナップで、
定期的にお楽しみいただける活動としてリニューアルします!
堅苦しくなく、誰でも気軽にご参加いただける企画ばかりです。
「クラスメイト」になって学びと交流の輪を広げてみませんか♪
〇クラスメイトについて
・高校生以上どなたでも登録可
・登録料・年会費無料
〇クラスメイトに登録すると…
・クラスメイト証の発行
・定期的なDM(お知らせ)の発送
・クラス活動(講座、イベント)参加費の値引き特典
クラスメイトの登録方法や、クラス活動のラインナップなどの詳細は下記のチラシよりご覧ください。
また年間スケジュールは後日お知らせいたしますのでお楽しみに♪
2022年3月14日
スタッフ募集のお知らせ
旧長井小学校第一校舎のスタッフを募集します。
旧長井小学校第一校舎は「学び」と「交流」をコンセプトにした交流拠点施設です。
ぜひ私たちと一緒に働きませんか。
【受付・案内スタッフ】
◆採用人数 若干名(アルバイト)
◆業務内容 受付・案内業務、講座や催事開催の補助
◆勤務時間
①午後1時~午後5時30分
②午後1時~午後9時45分(休憩1時間)
③午後5時15分~午後9時45分
※土日祝勤務可能な方(勤務時間などは要相談)
◆給与 時給850円(社保・労保有り、交通費支給)
【共通事項】
◆休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
◆応募資格 高校卒業程度、パソコン・タブレット操作ができる方
◆応募方法 次の書類を以下に郵送か、持参
①履歴書(写真貼付)
②個人情報取扱に関する通知
※旧長井小学校第一校舎で配布、下記のURLからダウンロードお願いします。
個人情報取扱に関する通知はこちら☟
https://www.actio.co.jp/jobs/index.html
郵送先:〒993-0001 長井市ままの上5-3 旧長井小学校第一校舎採用係
面接日は追って連絡します。
なお、詳細を知りたい方、質問などは電話にて問い合わせください。
◆問い合せ
9:30~21:30 毎週月曜休館(祝日の場合、翌日が休館日となります)
アクティオ㈱(旧長井小学校第一校舎指定管理者) ☎0238-87-1802
2022年2月24日
ながいクラフトワークショップ開催のお知らせ
(毎月第4日曜日)
2月は27日開催です!
「ながいクラフトワークショップ」を開催します!!
長井市の特産品のけん玉を使用した「けん玉ペイント」や長井紬を使用した「長井紬のサシェ」刻印もできる校舎のカラーをイメージした「レザーバングルづくり」などを体験できるワークショップです♪ぜひご参加ください
場所:旧長井小学校第一校舎
時間:10:00~16:00
フリースペースカウンターで受付をしてください
*最終受付時間15:40(*作る物によって最終受付時間が変わります)
■けん玉ペイント(作業時間40~60分)・・2,000円(*最終受付15:00)
■長井紬のサシェ(作業時間15~30分)・・(大)1,000円 (小)500円
■オリジナルレザーバングル(作業時間20~40分)・・1,000円
*事前申込み不要・時間内出入り自由 ☆5人以上で参加ご希望の方は事前にご連絡くださいますようお願いいたします。
―感染症対策について―
参加者の皆まさにはマスク着用でのご参加をお願いいたします。併せて手指消毒、検温、名簿の記入にご協力をお願いいたします。また、館内及び会場内の消毒・換気など十分な対策を講じ開催いたしますが、感染拡大状況により延期または中止、内容が変更になる場合がございますのでご了承ください
詳しい内容は☟チラシをご覧ください
お問い合わせは
長井市旧長井小学校第一校舎
開館時間 9:30~21:30
毎週月曜日・休館(祝日の場合、翌日が休館日となります)
電話(0238)87-1802
Fax(0238)87-1803
E–mail info@kyunagaisho.jp
Facebookページもご覧ください
https://www.facebook.com/旧長井小学校第一校舎
*お車でお越しの際は、「長井市民駐車場」、「川のみなと長井」
の駐車場をご利用ください
2022年2月12日
【3/8&3/24】てしごとサロン
まだまだ寒さが残る中、あたたかいお部屋で「てしごとサロン」を開催します。同じ時間、同じ空間でそれぞれが黙々と、そしてわいわいと、「てしごと」に取り組んでみませんか♪
今作っているもの、これから作ってみたいものをそれぞれが持ち寄って、自分のペースで集まったみなさんと交流もしながら作業をお楽しみいただける場所をご用意しました。
初心者の方も大歓迎ですのでぜひお気軽にご参加ください。
【日 時】
①令和4年3月8日(火)14:00~16:00
②令和4年3月24日(木)10:00~12:00
※両日参加可能です
【会 場】
旧長井小学校第一校舎(長井市ままの上5-3)
【参加費】
無 料 ★お茶菓子付き★
【持ち物】
現在作っているものやこれから作りたいものに必要な材料や道具などお持ちよりください。アイロンやハサミ、その他ちょっとしたものは準備していますのでお気軽に問合せください。
【申込み】
要事前申込み(各回定員12名様)
お名前・ご住所・電話番号を添えて以下までお申込みください。
電話 0238-87-1802 メール info@kyunagaisho.jp
↓ チラシはこちらよりダウンロードできます ↓
2022年2月3日
【2/23】お仕事なりきり体験会 ~和菓子職人になろう~
「お仕事なりきり体験会」~和菓子職人になろう~のお知らせです✿
お仕事なりきり体験会は
小学生に様々な職業を体験しながら、仕事のやりがいや働く楽しさを学んでもらう企画です。
今回は和菓子職人編
職人の方のお話を聞いたり実際に和菓子を作ったりしながら、和菓子職人になりきってみよう♪
※当日自分で作った和菓子は、会場内での飲食はせずお持ち帰りいただきます。
日 時:2月23日(水・祝)10:00~11:30 ※受付9:45~
会 場:旧長井小学校第一校舎
対 象:小学3年生~小学6年生
定 員:先着12名様まで
参加費:1人500円
講 師:和菓子司 風林堂 鈴木英明 氏
持ち物:不要(エプロン、タオルなどこちらで使い捨てのものを準備します)
申込み:メールまたは電話にて【住所、氏名、保護者氏名、学年、電話番号】を添えてお申し込みください。
※感染症対策のため、保護者の方による見学希望の場合は、必ず予約時にお申し出ください。
電話 0238-87-1802 メール info@kyunagaisho.jp
◎その他詳細、注意事項につきましては、下記URLよりチラシをご覧ください。
2022年1月19日
【2/17・2/20】大人のアロマWS~しっとりシアバターボディクリーム~
大人気企画「大人のアロマワークショップ」今年度第3弾のお知らせです♪
今回は、しっとりシアバターボディクリームをつくります♪
好みの香りで肌にもやさしいボディクリームをつくってみませんか?
簡単な作業ですのでどなたでもご参加いただけます。
ハーブやアロマの効用を学びながら、香りに癒される素敵な時間を一緒に過ごしましょう。
平日と休日で選べる日程になっていますので、ぜひお気軽にお申込みください♪
日 時:2月17日(木)または2月20日(日)※選んでお申込みください
時間はいずれも10:00~11:30
会 場:旧長井小学校第一校舎(長井市ままの上5-3)
参加費:800円/1人
講 師:アロマテラピー・キフィ 本間育子さん
申込み:各回先着10名様となります
電話またはメールで【氏名・住所・電話番号】を添えてお申込みください
電話 0238-87-1802 メール info@kyunagaisho.jp
↓チラシはこちらからご覧いただけます↓
JR赤湯駅からフラワー長井線長井駅 約35分
長井駅より徒歩10分
米沢駅から約50分
Former Nagai Elementary School first school House
〒993-0001 山形県長井市ままの上5番3号