がっこうマルシェ

4/27(日)~5/6(火・祝)は「第一校舎・春の文化祭」を開催しています。

本日は中でも目玉イベントとなる「がっこうマルシェ」のご紹介です。

今回のマルシェはおいしいパンやドリンクが大集合!

その他、フリーマーケット、展示コーナー、けん玉体験ブースなど内容もりだくさんな内容となっております。

ツリークライミングの体験ブースも同日開催していますので、ぜひ皆さんでお越しください★

 

日 時:5月3日(土) 10:00~15:00 ※荒天中止

会 場:旧長井小学校第一校舎前広場

※お車でお越しの方は「道の駅川のみなと長井駐車場、または市民駐車場へお停めください

【アクセスの詳細はこちら】

https://kyunagaisho.jp/info-important/info-important-3135/

入場料:無 料

 

開催チラシはコチラから→がっこうマルシェ開催チラシ

 

 

<詳  細>

*フード&ドリンクブース*

おいしいパンがいっぱいのパンフェス!

 

【出店者紹介】

■くまのこベーカリー(パン、菓子パン、そうざいパン)

■salut 茶琉(パン、コンフィチュール)

■幸せのメロンパンHAPPyHAPPy(メロンパン、クリームサンドメロンパン)

■ブーランジェリーフィーユ/新野焙煎(パン、サンドウィッチ/コーヒー)

■せせらぎの家(菓子パン、そうざいパン)

■イソップバーガー(ハンバーガー、ポテト)

■樂蔵(タピオカいちごミルク、タピオカミルクティー、ロングポテト)

■spice curry ENTOTSU(チャイ、レモネード、スパイスカレー)

■祇園はんなりcafe(わらび餅入り濃い抹茶ラテ、わらび餅入り棒ほうじ茶ラテ)

■sleepsundaysalon(コーヒー系ドリンク、スープ)

■柿の実食堂(ジャムトニック、ジャムハーブティー)

■Baguette List(パン、菓子)

 

 

*クラフトブース*

ここでしか出会えないいクラフトショップ♪

 

【出店者紹介】

◆夢猫美術館/ アーティフィシャルフラワーアレンジメント

◆SAIKAI KAWANISHI / 流木オブジェ

◆AMUSE~アミューズ~ / キーホルダー、小物作り

◆inori / アロマキャンドル、アロマストーン

◆雑貨屋かぽかぽ/ 和雑貨、洋雑貨、洋服

◆革小物屋さん/ レザークラフト小物

◆天童めだか/ めだかすくい、めだか販売

 

 

*フリーマーケット*

衣類、おもちゃ、絵本、食器、インテリア、生活雑貨などなど

他にも多数!掘り出し物が見つかるかも♪

 

 

*てんじのてんじ* 【11:00~14:00】

身近に使われている“点字”を通してインクルーシブの理解を深めよう!

だれでも参加できる点字名刺づくりワークショップも開催

協力:長井市社会福祉協議会

 

 

*福祉のこころをもったものづくり作品展*

長井工業高校福祉環境科の皆さんによる作品展。

生活を楽しく、そして身近な困りごとを解決するアイディアが詰め込まれた作品展示をお楽しみください!

協力:山形県立長井工業高等学校

 

 

*KENDAMA Day*

初めての人でもおもしろいほど上達するけん玉体験ブース!

かっこいいパフォーマンスも必見です★

協力:スパイクファミリー

パフォーマンス:秋元 悟さん

 

 

同日開催!!

*森に親しみ木と友だちになる「ツリークライミング🄬体験」*

木に登り、木や森、自然との一体感を味わう体験ができます。

「樹上から」という普段とは違う視点で森を見わたし新しい発見をしてみませんか★

主催:ツリークライミング®チームべにばな

 

【実施時間】

①10:00~11:10

②12:20~12:30

③13:50~15:00

 

【定員】

各回10名

 

【対象】

小学1年生~大人(6歳未満不可)

親子での参加も大歓迎!!

 

【参加費】

・小中学生・・・1,500円/1人

・大人(高校生以上)・・・2,000円/1人

・親子参加・・・1,500円 ※大人割引

 

*information*

館内でもノベルティ配布や、展示、ピアノ開放、そらいろこども合唱団スペシャルステージなど同時開催中!

また、4/27(日)~5/6(火・祝)の期間中は、開館6周年を記念して「第一校舎🌸春の文化祭」を開催しています。

 

↓ 詳しくはこちらをご覧ください

https://kyunagaisho.jp/info/info-4325/

 

Date

5月 03 2025
Expired!

Time

10:00 AM - 3:00 PM
Category

コメントは受け付けていません。